2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

干し大根

毎年11月の末に漬ける沢庵漬けが今年は漬けられずに いました。今年は干し大根の出荷数が少なく、よい干し大根 も少なく値段も高かったのです。確かに家庭では沢庵を漬ける 家が無くなってきましたし、大根を干す作業も大変で老齢化し てきた農家には重労…

赤蕪

赤蕪です。 「温海赤蕪」が有名ですが、これは違うのかな? 種子はたぶん「温海赤蕪」だと思いますがやっぱり 温海で生産された蕪でないと名乗れないのかな。 市場には「温海赤蕪」として出ている蕪もあります。 赤蕪の酢漬けに初めて挑戦してみました。 1…

橙(だいだい)

今年もあと僅かです。 市場で橙(だいだい)を買ってきました。 オヤジの子どもの頃はオレンジ色なんて言わないで橙色って 言ったもんです。 この橙、お正月の縁起物で鏡餅と飾られます。 成熟した実が落ちにくく、新旧の実がひとつの木に成ることから 代々…

晩三吉梨

きょうは市場で大分日田の晩三吉梨を買いました。 暮れに登場する梨です。 酸味があって日持ちする梨です。日持ちすることから 戦前に南洋に輸出されたみたいです。 ちょっと前に地産の晩三吉梨も買ってみました。 水分は地産の梨に軍配です。 鶏の唐揚げに…

季節はたはた(鰰)

ハタハタは年中見られますが、産卵のため岸に寄ってきた ハタハタを「季節ハタハタ」と呼びます。 前線が通過し、雷がなり寒気がやってきて、海がしけると 海水温が低下してハタハタがやってきます。 秋田の人の多くは、たぶんブリコ(ハタハタの卵)が大好…